カテゴリー : 学童
5.6年生による「手品&缶ゴマ・お手玉」
在園の子どもたちは、喜んで見ていました!!
学童が作ったランプシェードツリーも綺麗です!!
3.4年生による「ペープサート」
「長靴をはいたネコ」でした。裏では、大忙しでした。
次は、学童の出し物!!
1.2年生による「合奏」
サンタさんが帰った後は、お楽しみ会♪♪
祖父母の会から「ちいさなオキクルミ」の影絵と缶ゴマを披露していただきましたー!!
クリスマスのお楽しみメニューです。
・ハンバーグ
・ツリーサラダ
・ポトフ
・ごはん
みんなで作った飾りを「囲んで」「見ながら」食べました。
サンタが来て、プレゼントをもらいました。お返しに歌のプレゼントをしました。
恒例となりました「第八回 桂吉弥落語会」が、11月12日(日)に開催されました。
今年も地域の方をはじめ、たくさんの方にご来園いただき、くるみのホールが笑いに包まれ大盛況となりました。秋のあたたかな日差しのもと、素敵なひと時となりました。
吉弥さん、弥太郎さん、そしてご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
丸太を登ったり、竹登りをして遊びます。
丸太でジャンケン!!!
9月2日土曜日、保育園の園庭にて『まだまだ暑い・夏祭り、“沖縄フェス”』を開催しました。地域の方々や保育園のOBの方も来て下さり、保育園や学童の子ども達と保護者、そして職員との交流の場となりまた。民族楽器“ケイナー”の演奏や沖縄の三線と唄や保護者有志による“エイサー”など盛りだくさん!最後はみんなでカチャーシーを踊り盛り上がりました。皆さんに喜んでいただける催しになりました。来て下さった方々に感謝いたします。ありがとうございました!
川を作ります。
真剣に相談しています。