保育園

稲づくりに挑戦!

 

 今年度、地域の方のご好意で田んぼを貸していただけることになり、年長児で稲づくりに取り組んでいます。

 6月の代掻きから始まり、田植えをして、ほぼ毎朝子ども達は、草取りに田んぼに出かけています。稲の成長と共におたまじゃくしや、ヤゴが成長していく様子も見る事ができて楽しんでいます。秋の収穫を心待ちにしています。

未来の保育士さんたちと交流!

 懐風館高校の保育士を目指している学生さんが、くるみに交流に来ました。リズム遊びを一緒に楽しみ、子どもたちも学生さんと触れ合い、大喜びでした!

2022年4月新規採用募集中!

新卒者大歓迎! 既卒者・保育経験者もOK 中途採用も可能!

  施設形態    認可保育園

  職種      ①保育士

          ②調理師

  応募資格    ①保育士資格

          ②調理師資格

  雇用形態    正社員

  給与等     基本給 (四大卒) 178,500円+処遇改善手当

              (短大卒) 170,500円+処遇改善手当

          昇給  年1回

          賞与  年2回

          通勤手当(限度額月2万円)

          住宅手当(世帯主で3万円を超える家賃を払っているもの)

          その他

  勤務時間    【開園時間】 7:30~19:00

           5交代制 8時間勤務

  休日・休暇   日祝が休日 週休2日 週40時間の変形労働制  

  その他      社会保険完備

           マイカー通勤可(園内に駐車場あり)

           パートタイマーでの勤務も可 

              

竹の虫かご!

年長さんが竹で自分の虫かごを作りました!虫探しに夢中です!

空気清浄機の寄贈がありました!

 大阪ガスより、羽曳野市の社会福祉事業へ寄贈された空気清浄機をくるみ共同保育園が頂くこととなりました。本日、山入端市長が来園され、届けて下さいました。 ありがとうございました。

みんなで応援してるよ!!

たなばた

 今年の七夕飾りです。

4・5歳児は紙を染めるところから作りました。

はたけ便り

 年長さんが、毎日水やりをしている

畑の野菜が大きくなってきました!

日曜日に園庭開放します????

くるみ保育園であそぼ!

緑いっぱいのひろーい園庭で思いっきりどろんこ遊び、水遊びを楽しみませんか?

プールもあるよ!

家族と、お友達とぜひ遊びに来てくださいね♪

※駐車場の数に限りがありますので、予約制とさせていただきます。

日時:9月1日(日)

場所:NPO法人子育てサポートくるみ くるみ共同保育園

羽曳野市壺井508-1

時間:9:30~12:00

連絡先:電話 072-957-3282

メールアドレス kurumi@kosodate-kurumi.com

雨天中止(中止の場合は、ホームページ https://kosodate-kurumi.comにて当日お知らせいたします。)

認可を求める署名活動しています!

「くるみ保育園の認可を求める会」では、現在署名活動を行っています。

これまでは用紙での署名だけでしたが、この度、電子署名サイト「change.org」にてキャンペーンページを立ち上げ、ネット上でも簡単に署名をしていただくことができるようになりました!

賛同してくださる方が多いほど、くるみの認可への道も開けてくると信じて保護者を中心に活動してます。

ぜひ賛同または拡散してくださるとうれしいです。

https://www.change.org/p/羽曳野市-自然豊かな環境で子どもを育て続けて50年-この保育園を存続させたい-くるみ共同保育園の認可を求めています-65ac1c18-f950-4654-83bd-ec381a74033b

ご質問・ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。

rお問い合わせはこちら
i
Now Loading...